昨日は、E師匠のお誘いで、雪組の望海風斗さんのお茶会に参加いたしました。
だいもん(望海さん)のお茶会は、今回で3回目です。
今年から参加させていただきます。
他の2回は、「るろうに剣心」と「ドンジュアン」の時に開催されたお茶会です。
今年の東京は全部参加させていただいているのです
それもこれも、E師匠あってのこと
いつも本当にありがとうございます!
師匠には足を向けて寝れません
お茶会
一部のトップスター以外はレポ禁なので、当然の如くですが、だいもん茶の内容をお伝え出来ません。
ただ単に、 「行ってきました」という日記
です。
内容をお知らせ出来ませんけど、だいもんは本当にお美しかったです
舞台での色気溢れる男くささなんて、微塵も感じられず、ただただ綺麗なのぞ様がいらっしゃいました。
何度心の中で「のぞ様!!!」、と叫んだことでしょう
本当に幸せな一時でした
また、今回はお席も通路に近かったせいもあり、のぞ様が近くにいらしてくださり、穴が開くほど見つめてしまいました。
きっと、瞬きをし忘れていたと思います
お話もたくさん聞けて大満足です。
だいもん茶は、だいもんのお話がたくさん聞けるのが嬉しいです。
私が行ったことのあるお茶会でも、群を抜いてお話してくださるのが、だいもんです
E師匠がおっしゃるには、「だいもんは元々宝塚ファンだから、ファンの気持ちがわかって、たくさんお話のサービスをしてくれているんだよ」、とのこと。
なるほどです
貴重なお話が聞けるだけでも嬉しいのに、たくさんお話してくださるのが、だいもん茶の醍醐味です!
ファンクラブに入っているわけではないので、入り待ちや出待ちでお話を聞くことは叶わないので、こういう気遣いは本当にありがたいです
残念なことに
実は今回の「私立探偵ケイレブハント」は、東京ではまだ観劇出来ていないのです。
E師匠とムラ遠征をしているので、大劇場では観劇済みではあるのですが、お茶会前に行っておきたかったのが心残りです。
ケイレブの観劇は、今週に縁友のAちゃんと観劇します
のぞ様をたくさん見なくちゃ!
ムラとの違いを比べるのも楽しみなのです
コメント