こんにちは。
Pooh(ぷう)です!
昨日7月9日(日)は雪組の望海風斗さんのお茶会でした
今回もE師匠のお供として参加させていただいております
E師匠にはいつもいろんなお誘いをくださり、感謝してもしきれません!
今後も勝手にくっついて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします
望海風斗さんのお茶会はレポ禁です。
前回参加いたしましたムラでのお茶会は「レポ禁」な案内が全然なかったのですが、今回はしっかりと「レポ禁」を連呼されてました
そのため、雰囲気だけの感想を述べていきたいと思います。
もしかしたら、宝塚と東京ではスタンスが違うのかもしれませんね。
そんなことを昨日E師匠とお話してました
たくさんのトークをしてくださるのぞ様
望海風斗さんのお茶会といえば、時間いっぱいにひたすらお話をしてくださる印象が強く、今回もいつも以上に熱がこもってのトークでした。
トークは、公演内容について、プライベート、質問コーナー、に分かれての盛り沢山トークでした。
ムラでのお茶会とのお話に被ることもなく、さらにのぞ様を知ることが出来て幸せな限りです。
質問コーナーでは、のぞ様が「ええ~」と驚くような場面もあり、それがとても可愛かったです
私にとっての萌えポイント
だったので記しておきます
のぞ様のお茶会衣装は、黒の上下に黒いシャツ(ピンクのドットが散らばってました)、黒のエナメル靴でした。
衣装なのでお伝えしても大丈夫かな、と思いましたが、どうでしょう
質問コーナーでは、のぞ様が通路を歩き回りながらお話してくださいます。
残念ながら通路近くではなかったのですが、それでも肉眼ではっきりとお姿を見れたので大満足です
のぞ様、さらにシャープになった印象。
ただでさえお美しいのに、ますます美に磨きがかかったような。。。
最後の方では、のぞ様からのサプライズが!
あまりに素敵な出来事で、感動のあまり涙が溢れて来てしまいました。
私の周りでも泣かれていた方が多数!
これだけでもお茶会に参加した甲斐がありました!
のぞ様のいろんな想いが込められていたように思えます。
だからこそ、心が震えたのでしょう。
本当にありがとうございます
いつか、の実現が出来ることをお祈りしておこうと心に誓いました
すごく感心すること
たくさんのジェンヌさんのお茶会に参加させていただいてますが、のぞ様のお茶会で「いいな」と感心することがあります。
それは、お茶会でお決まりの抽選コーナーの時です。
通常は品物をアナウンスされるだけなのですが、のぞ様のお茶会では、当選する品物がきちんとスクリーンに映し出されることです。
当たったことは一度もありませんけど、品物が大きく表示されるとワクワクする気持ちが高まりますし、どういうものなのかも見ることが出来ます
大人数のお茶会の場合ですと、嬉しいご配慮と感じてました。
ウェルカムボードもお教えすることが出来ないのが残念ですが、すごく独特な世界観のあるウェルカムボードでした。
次回のお茶会はいよいよのぞ様がトップ就任時です。
出来ればムラのお茶会も参加したいと思ってまして、E師匠に「行こうよー」とおねだり中です
師匠はのぞ様第一主義の雪組中心に観劇されているから、たぶん大丈夫かな、って思ってます
コメント