こんにちは。
Pooh(ぷう)です!
久しぶりに驚きのお知らせがありました。師匠やヅカ友さんからのLINEで知りました。昨年専科へ組替えになった星蘭ひとみさんが退団されるとのこと。専科に組替えして1年。先日までドラマの放送があったばかりでしたのに退団されてしまうんですね。あまりに突然でしたのでとにかく驚きました。
星蘭ひとみさんの退団の詳細
専科 退団者のお知らせ
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
専科
星蘭 ひとみ2020年11月30日付で退団
劇団サイトより引用(2020年10月13日)
星蘭さんの退団のセレモニーは行われない?
上記のお知らせを目にして気になりましたのが、退団セレモニーのことです。「○○の公演で退団」という文字が一切ありません。
そこで気になりましたのでネットを確認してみるとこのニュースを見つけました。
なお公演に出演していないため、退団のセレモニーなどは行われない。
このように明記されてました。やはり袴姿で大階段を降りてご挨拶をされるという退団セレモニーは行われないということなんですね。これは寂しいです。師匠やヅカ友さんとも「セレモニーくらいあってもいいのにね」と話してました。スカピンでルイ・シャルルを演じ、新人公演のヒロインに抜擢されてとても華やかな娘役人生を歩まれてましたのに、最後のご挨拶を聞けないとはとても残念です。
宝塚歌劇団は舞台あってこそだから迷いがあったのか
星蘭さんの専科への組替えは昨年でした。年末に驚きのニュースだったのを思い出します。

宝塚歌劇団といえば華やかな舞台が魅力の劇団です。ミュージカルとショーにファンはみんな魅了されます。星蘭さんもタカラヅカの舞台を見て一目惚れしたと記憶してます。そして受験をされて見事合格。憧れの舞台に立つことが目的でしたでしょうし目標だったと思われます。そこに映像専門の話が舞い込んできて、ご本人にも迷いが生じていたのかもしれません。とにかく与えられた場で頑張ってみようと決意をされ、この間のドラマ出演へと繋がったのかもしれません。そして残念なことに主演の1人である三浦春馬さんの訃報がありました。全くの憶測と想像でしかありませんが、星蘭さんの心が折れてしまったのかもしれません。またコロナが起こってしまったことも芸能界で活躍するにはストップ状態でしたでしょう。不運が重なったようにも思われて不憫でした。
ご卒業後はどのような方向に向かわれるのかはわかりませんが、もし芸能界にそのまま進まれるというのであれば陰から応援したいです。美しさゆえに目立ってしまっていた分、きっといろいろ傷ついて悩んでいたのではないかと想像します。どうか素敵な人生を歩まれますように。。。
お読みいただいてありがとうございます。
よろしければ応援よろしくお願いします♪
▽
コメント